こんにちは
当院の近くには
こども食堂で
カンブリア宮殿にも出演されたことのある
かねとうゆかり先生のオフィスがあります
私もそこでお弁当を作ってもらっています
かねとうせんせいは
自信のアレルギーの経験から
食を見つめなおし
今の食療法にたどり着いたそうです
そのセミナーを
高松市林町にあるサンメッセ香川にて
3/31 10:00~12:00に行われるそうです
何を食べても死ぬときは死ぬ
なんか体調悪い
仕事が忙しすぎて外食ばかりだ
独身だ
学生だ
年寄りだ(失礼ですか?すいません)
地域のために何かしたい
このままの日本じゃだめだ
と思われている方
ぜひ参加ください
かねとう先生は近い将来
子供の居場所
お母さんの居場所を確保するための
スペースを作るための資金が必要だそうです
その意味も込めての勉強会です
私も同感で
子育てを家族でする時代は終わったと思っています
人はだれかと支え合って生かされています
それぞれの専門家が
最善の方法を出し合って
地域の子供を育て
その健康で優秀な子供が
これからのより良い日本を創っていく
それが教育であり
社会だと思います
まずは一度聞かれてみて
ご家族やお友達と話してみてはいかがでしょうか?
もちろん
かねとう先生がすべて正しいとは思いませんが
変えたい!
と思っていても
まず最初のアクションを起こせる人はそういません
次々に
行動に移せるかねとう先生のことを
心から尊敬し、感謝します!
大袈裟ですが
もしかしたら
人生が変わる
日本が変わるきっかけになるかもしれませんね☺
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page