おはようございます
高松市春日町のハローズ内にあります
予防歯科、メインテナンス、インプラントの
たかまつファミリー歯科医院
医院長の高松です
最近肌寒いですね
冬らしいですが
香川県は風が強いので
余計に寒く感じますね
寒くなると
家と外の温度差で
脳梗塞や脳出血などのリスクが増えますので
高血圧の方は気をつけなきゃいけません
高血圧で内科にかかると
お薬をもらいます
こういう慢性的な病気の場合は
薬をもらうためや
経過の確認のために
内科に定期的に通うようになります
逆に
骨折など
急性の病気は
入院や通院で通い
治癒すればそれで終わりです
それでは
歯医者はいかがでしょうか?
基本的に虫歯、歯周病は
急性の病気ではなく
糖尿病、高血圧などと同じ
慢性的な生活習慣病です
と、すれば
これ以上悪くならないように
内科と同じで
メインテナンス、定期検診を受けることが
当然ではないでしょうか?
歯の痛みは激烈で
骨折などの急性の外科の病気と
同じくくりにしてしまいがちですが
虫歯になったのも
磨き方や食事の内容などですので
生活習慣
つまり内科の問題になります
なので
やはり定期健診とメインテナンスを
受けなければいけませんよね
もちろん
悪いところだけ治してほしい
といわれればそこだけ治しますが
問題を先送りしているだけで
後々
歯がどんどんなくなって困るだけです
脳梗塞や脳出血が起こって
死んだしまったり
後遺症が残ってしまうのと同じで
悪い状態を
放置されていると
歯を残すことができなくなってしまいます
(最近では悪い歯もそのまま残して使う傾向にあります…)
結果
インプラントなどで代用するしかありません
インプラントは35万円します
それよりも
メインテナンスを若いころから受けていると
歯を残せる可能性が高くなります
メインテナンス30年分が約40万円くらいです
どちらを選びますか?
定期健診とメインテナンス
お待ちしています☺
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- 院長
-
ご自身の歯をできるだけ残し、長期的な観点からの治療方針を提供します。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2022.07.30うちの子歯の治療ができないんです…といわれる親御様へ
一般歯科2022.07.28長女にも矯正装置が入りました
一般歯科2022.07.26歯周病菌は全身を駆け巡る!
その他2022.07.22また患者さんに怒られてしまいました…