おはようございます。
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です^_^
歯を失う2大疾患をご存知ですか?
『むし歯と歯周病』です!
歯や歯ぐきの病気で大した事ない!
なんてあなどっていませんか?
むし歯や歯周病になる原因は
私たちの口の中にある
数千億個以上ともいわれる細菌です。
プラーク(歯垢)はその細菌の塊で
歯と歯肉の間にすみついて、
歯をむしばんでいきます。
歯を失う原因のトップである歯周病は
口の中だけにとどまらず
細菌が血液や肺に入り込んで
全身に悪影響を及ぼします。
動脈硬化、糖尿病、心筋梗塞、脳卒中など他、
女性の場合は早産などの原因にも
なることがあります。
むし歯や歯周病は生活習慣病です。
そしてむし歯や歯周病になる生活習慣は
口の中に止まらず
生活習慣病を招いていきます。
むし歯や歯周病があれば治療し
生活習慣を見直し予防して
健口で健康な健幸な人生を
送りませんか?
まずはご自身のお口の状態を
しっかり把握するため
健診にいらしてください^_^
お待ちしております!
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!