おはようございます。
高松市春日町ハローズ内
たかまつファミリー歯科医院
スタッフ兵頭です。
毎日暑い日が続いています。
水不足も問題ですね!
ニュースで見て気になったこと。
外の気温が35℃。
そんな炎天下でペットボトルの水を放置したら
ペットボトルの中の水は46.8℃ぐらいまで
になってたそうです。
炎天下のクルマの車内は、時に60度以上の高温になることもあります。
ペットボトルや缶に入った炭酸飲料は、夏のドライブに欠かせない冷たく爽快な飲み物です。
買ってすぐはキンキンに冷えているため、高温になることなど予想できないかもしれませんが、栓を開けずにそのまま炎天下の車内に置いておくと、爆発する危険があります。
車の中に置きっぱなしになりがちですが
気をつけないと怖いですね!
今、マスク生活でもありますが
熱中症になる可能性もあります。
上手に水分補給、管理をしっかりしましょうね。
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
予防歯科2022.12.02仕上げ磨きを嫌がる子どもへの対策?
記事一覧2022.11.24全ての歯を使っていますか?
イートライト2022.11.23噛むだけじゃない!歯の役割
予防歯科2022.11.21歯並び改善グッズ『チューイングブラシ』のその後