おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です^_^
今日は子供と一緒におやつ作りをしました!
米粉クッキーをつくりました!
材料は
米粉 大さじ6
きなこ 大さじ3
豆乳 50cc
オリーブオイル 大さじ1
素焚糖 大さじ1
上記の材料を混ぜてこねて
型抜きして焼くだけです!
1歳4ヶ月の三男も
粘土遊びのように丸めてました!
昨日もイートライト(良食)セミナーで
勉強しましたが
台所育児って本当にいいな!
と思いました。
自分で食べるものを選択する力や
作る力はもちろん身につきますが
いっぱい褒めることで
自分は価値ある存在なんだ!
という自己肯定感が非常に育つようです。
トイレトレーニングが始まる時期から
スタートできるので
みなさんも一緒にしてみてくださいね^_^
米粉クッキーもとても簡単でオススメです。
甘さは控えめですが
1歳児には十分です○
きな粉の風味を楽しめますよ^_^
ちなまに砂糖は白砂糖でも作れますが
白砂糖はビタミンやミネラルといった
栄養素がほとんど取り除かれてます。
また血糖値が急激に上昇します。
逆に口の中は急激に酸性に傾き
歯が溶けて虫歯になりやすい環境下に…
なので色のついた砂糖をオススメします。

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!