歯が教えてくれる良食!?

おはようございます!

高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院

スタッフ塩田です^_^

 

今日はEat right(良食)のお話です。

食品にはさまざまな栄養素が含まれてますよね?

色々な栄養素が

お互いに関わりあって

身体を作り機能させています。

 

しかしこれらの栄養素が

しっかり消化、吸収されるには

『歯』がとても重要な働きをすること

ご存知ですか?

 

歯にはそれぞれ名称があり役割があります。

歯の役割や本数から

何をどの比率で食べると

バランスのよい食事ができるかを

歯が教えてくれます^_^

歯は28本あります。

親知らずを入れると32本です。

歯には切歯、犬歯、小臼歯、大臼歯があります。

 

切歯は前歯です。

食べ物を噛み切り

食べやすい大きさにする役割があります。

 

犬歯は前歯から3番目にあり

糸切り歯とも言われます。

先がとがっていて

食べ物を引き裂く役割があります。

 

小臼歯は犬歯の奥にあります。

硬いものを噛み砕く役割があります。

 

大臼歯はさらに奥にあり

臼のように食べ物を細かくすりつぶし

唾液と混ぜ合わせて

飲み込みやすくする役割があります。

高松市 歯医者 たかまつファミリー歯科

人間の歯の本数から導き出される

理想的な食事バランスの比率は

高松市 歯医者 たかまつファミリー歯科

私たち日本人は和人とも言われます。

和人の和は『のぎへん』に『口』

つまり稲などの穀物を口にする!

ということです。

私たち人間は歯の役割や本数から見ると

穀菜動物なんですね!

肉ばかり食べ過ぎていませんか?

野菜や海藻、穀物を中心に

ぜひ食事をしてみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに白米は血糖値が上昇しやすいので

玄米や分つき米、雑穀米などにすると

食物繊維をしっかりとれ

血糖値の上昇も緩やかになります。

ビタミン、ミネラルも豊富で

オススメですよ^_^

 

またしっかりと噛むことで唾液が分泌され

消化酵素により栄養素が吸収しやすくなります。

口は消化管の入り口です!

しっかり噛んで使ってくださいね^_^

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. 急に寒くなりましたね

  2. 大事にしてますか!?人生のパートナー!

  3. 知って行わずは、知らざると同じ

  4. 病気とがんの予防

  5. おねしょの原因

  6. その歯ブラシ…1000万個の細菌がついてませんか?

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2