おはようございます。
高松市春日町ハローズ内
たかまつファミリー歯科医院
スタッフ兵頭です。
興味のある記事をみつけました。
厚生労働省は歯科の治療で使う銀歯に関し、医療機関が受け取る診療報酬として決まっている「公定価格」を5月に臨時的に引き上げる方針を固めた。銀歯の材料の一つ希少金属パラジウムはロシアが主要産地で、ウクライナ侵攻による供給不安で高騰。歯科医が業者から仕入れる市場価格が、公定価格より高くなる赤字状態を解消する狙い。患者が窓口で支払う負担は増す。関係者が11日、明らかにした。 銀歯治療は公的医療保険の対象。素材の市場価格が変動するため、公定価格は年4回見直す仕組みだ。今回は急な値上がりで、市場価格が公定価格を上回る「逆ざや」が拡大し、例外的対応が必要と判断した。
銀歯の治療引き上げ!
主産地ロシアの材料が戦争により高騰してます。
負担金も高くなります。
銀歯は身体にはよくありません。
自費治療のセラミックの方が身体には
いいですし、精度も良いです☺️
やっぱり、食べ物もそうですけど、
いいものを身体にいれたいですよね。
では今日も一日頑張りましょう。
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!