おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です^_^
最近は手づかみ食べで
朝から家が大変なことになっています。
でも今だけだし
子供の口はもちろん
色々な成長や発達にいいのに
しないなんてもったいない!
するなら楽しもう^_^という精神で
毎日楽しく一緒に食事しています。
これは昨日の夜ご飯

あえて三男のために
ごはんは作りません。
もちろん味付けは薄味にしたりしますが
基本は作ったものの中から
食べられるものをあげます。
手づかみ食べしやすく
かぶりつけるもの
噛まないと食べれないもの です。
ごぼうは大人でもしっかりと
噛む必要ありますよね?
歯が4本しかなくても
前歯でかぶりつき、噛みきります。

両手食いでございます…笑

思いっきりかぶりつきます。

骨付きチキンも肉を前歯でそぎとったり
ほねまですってみたり
色々と試行錯誤しながら食べます。

こんなふうに手づかみ食べって
お口をたくさん使うので
お口育てに最適です!
おにぎりも一口サイズにせず
大人用と同じく大きく握ったり
海苔を巻くと噛みちぎる練習にもなりますよ!
手づかみ食べオススメします^_^
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
予防歯科2022.12.02仕上げ磨きを嫌がる子どもへの対策?
記事一覧2022.11.24全ての歯を使っていますか?
イートライト2022.11.23噛むだけじゃない!歯の役割
予防歯科2022.11.21歯並び改善グッズ『チューイングブラシ』のその後