おはようございます。
高松市春日町ハローズ内
たかまつファミリー歯科医院
スタッフ兵頭です。
桜の時期になりました🌸
早咲きの桜は開花してます!
春を心待ちにされている方もいる一方で、
花粉症に悩まされている方の中には
春を憂鬱に感じるという方も多くいらっしゃるのではない
でしょうか。
わたしも花粉症🤧に悩まされています。
実は花粉シーズンに入ると、虫歯がなくても上の歯が痛い
と感じる人増える傾向にあります。
その理由は、花粉症による鼻炎です!!
人の鼻の両脇には頭蓋骨の中に鼻に通じる
上顎洞(じょうがくどう)という空洞があって、
鼻炎がひどくなるとそこの粘膜が炎症を起こします。
その場所がちょうど上の歯の根っこの先端辺りなので、
その痛みを勘違いして「歯が痛い」と思ってしまうので
す。
これを「上顎洞炎」(副鼻腔炎)と言います。
この痛みは、鼻炎が治れば自然とおさまります。
虫歯ではないので、歯を削ったりする必要はありません。
当院では鼻の辺りまで写るレントゲンもあるため、
鼻の炎症なのか虫歯なのかをしっかりと診断した上で
ご説明いたします。
お気軽にご相談くださいね😊
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
予防歯科2022.12.02仕上げ磨きを嫌がる子どもへの対策?
記事一覧2022.11.24全ての歯を使っていますか?
イートライト2022.11.23噛むだけじゃない!歯の役割
予防歯科2022.11.21歯並び改善グッズ『チューイングブラシ』のその後