おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です(^^)
今日は友人のお母さんが
波動医学であるメタトロンを始めた!
とのことで
体験してきました^_^
波動医学って?
メタトロンって何?
と思われる方もいますよね?
私なんて友人に教えてもらうまで
全く知りませんでした。
メタトロンは
ロシア人科学者によって開発された
エントロピー測定機器だそうです。
エントロピー測定は
身体の中の振動(周波数)の
乱れを測定するものだそうです。
人間の発する周波数の波動と
外部から発せられる波動を
共鳴させることで
病気や体調不良の原因を探すそうです。
約10万箇所以上の細部にわたって
臓器の周波数がデータ化され
バランス状態を分析し
即時に結果がパソコンの画面で
わかりやすく表示されます。
体のバランス状態を調査できたり
未病の段階で病気の可能性を推測することが
できます。
服を着たまま痛くも痒くもなく
自分の体の中の状態などが分かり
おぉー!!!
という感じでした。
全く不調を感じてませんでしたが
左側の腎臓が疲れ気味で
このままだといつか
病気になる可能性があることが
分かりました。
まぁ可能性のパーセンテージは低かったですが
病名まで出てびっくりしました。
ピアノの調律のように
ズレた波動を痛みなく調節してもらったり
私の波動に合わせた
波動水を作ってもらったので
今日から飲む予定です。
また自分に合う合わない食品も
リスト化されて面白かったです!
病気になる前に
気づき心身のケアができ
予防に繋がるって凄くいいですよね^_^
歯科医院でのメインテナンスも
色々な疾患の予防にも繋がります!
ぜひクリーニングにいらしてくださいね(^^)
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
予防歯科2022.12.02仕上げ磨きを嫌がる子どもへの対策?
記事一覧2022.11.24全ての歯を使っていますか?
イートライト2022.11.23噛むだけじゃない!歯の役割
予防歯科2022.11.21歯並び改善グッズ『チューイングブラシ』のその後