おはようございます。
高松市春日町ハローズ内
たかまつファミリー歯科医院
スタッフ兵頭です。
都道府県で一人あたりの虫歯の数はどのくらい違うのでしょうか?
ここでは、全国の12歳児を対象に文部科学省が毎年行って
いる健康調査※1から2015年の結果をランキング形式で
見てみましょう。
栄えある、一人平均虫歯数が少ない県のトップ3は:
・1位 | 新潟県(0.5本) |
・2位 | 愛知県(0.6本) |
広島県(0.6本) | |
岐阜県(0.6本) |
全国平均が0.99本ということで、上位の県はいずれも平均を大きく下回ります。
しかも1位の新潟県は、1999年から16年連続でトップの座をキープ。
同県は20年以上前から学校と歯科医院の連携による積極的
な虫歯予防に取り組んでおり給食後の歯磨きは90%以上の
保育園や小学校で実施されているそうです。
また新潟市は全国県庁所在地における歯ブラシ消費量でも
上位に入っており
歯に対する意識の高さが伺えます。※2
ちなみに虫歯が多い県のトップは、一人平均2.2本の沖縄
県でした。
※1 文部科学省(2015). 平成26年度 学校保険統計調査
ちなみに、12歳児の虫歯数全国最少!
20年連続日本一は新潟だそうです。
調べてみると面白いですね😁
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!