こんにちは、 たかまつファミリー歯科医院 の受付の佐々木です。
オープン当初からの一員である、ガジュマル(植物)の鉢替えをしました!
植物を育てるのが苦手な私ですが、ずっと受付で寄り添ってくれてるので愛着湧いてます☆
(余談:日本での植物の鉢替え時期は5月〜7月が理想です。)
ここ最近、葉っぱが黄色くなったり、根が下からはみ出てきていて…とても苦しそう…と思い…時期では無いですが鉢替えを決意しました。
鉢替え時期には悪いのですが、無理を承知で庭師の方に相談すると、直ぐに鉢植えをしてくれまし植物の事にとても詳しく相談すれば色々と話を伺えました。
庭師 : 上の枝を切るほうが良い。
私 : 分かりました…。
と少しさみしいなぁ…大丈夫かなぁ…しかし、それは素人目線。
専門の方からすれば切った方が健康的!と言う意見です。(他の葉、歯に影響が出るのです)
葉も歯もよく似ていて、自分が思っているタイミングでは無いかもしれなくても手遅れになる前に専門の方に相談、治療をするのがとても大切なんだなぁ…と思いました。
植物の鉢替え…器が小さい…
子どもの歯のガタガタ…顎が小さい…
似てますね…。
植物も人も成長出来る環境を創っていきたいなぁ…と思います。
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
予防歯科2022.12.02仕上げ磨きを嫌がる子どもへの対策?
記事一覧2022.11.24全ての歯を使っていますか?
イートライト2022.11.23噛むだけじゃない!歯の役割
予防歯科2022.11.21歯並び改善グッズ『チューイングブラシ』のその後