おはようございます
高松市春日町のハローズ内にあります
予防歯科、メインテナンス、インプラントの
たかまつファミリー歯科医院
医院長の高松です
口腔周囲と舌の筋肉の不足によって
上顎骨への刺激が不足する結果
上顎骨の成長不良がおきます
下顎骨は14歳まで成長しますが
上顎骨の成長は9歳ころで終了します
このことが
歯並びが悪くなる根本的な問題です
ですので
1期矯正治療では
上顎骨の治療と
下顎骨の成長誘導をすることになります
女の子 叢生 開始6歳
まだ開始3か月ですが拡大することで
永久歯が生えるスペースがうまれたため2番目の歯がすぐに生えてきました
7歳や8歳になっても永久歯が生えてこないという
相談をよく受けますが
あごが小さいから矯正したほうがいい
です
だって永久歯は生える場所があれば
生えたがっています
女の子 開始時8歳
終了時10歳
問題は早いうちに治したほうが良い
と思います
では今日も頑張りましょう!
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- 院長
-
ご自身の歯をできるだけ残し、長期的な観点からの治療方針を提供します。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.01.24歯が壊れる はぎしり くいしばり
小児矯正治療2023.01.07子供の歯並びが悪い 矯正治療
その他2023.01.061/5から仕事始めです
予防歯科2022.12.2812/29 13:00仕事納めです