おはようございます
高松市春日町のハローズ内にあります
予防歯科、メインテナンス、インプラントの
たかまつファミリー歯科医院
医院長の高松です
前回のブログでは
赤ちゃんが
ストローを使用すると
悪い飲み込み癖を付けてしまい
歯並びが悪くなるので
コップで飲むように
トレーニングをしましょうとお伝えしました
今日は
悪い癖シリーズの第2弾です
食事の時に飲み物を一緒に置いておく
です!
これも良くありません
なぜなら
食事の時に
噛まなくても
そこに水があれば
流し込めるからです
それと同じ話で
カレーは大好物
カレーは飲み物
なんて言っている方々は
味が濃くて
食べた瞬間に味がわかり
流動食のように噛まずに飲み込める
水と一緒に飲んでいるような料理です
これも良くありません
こんな食事をばかりでは
顔の筋肉が
正しく鍛えられて
顔立ちがきれいに整うわけがありません
食事も
トレーニングと同じです
味覚を鍛え
そしゃく筋肉を鍛え
栄養を摂取する
トレーニングの場です
単なる栄養補給だけではありません
どうすれば
筋肉を鍛えられるか
考えながら
食事を作らなければいけません
話を戻して
食事と同じに飲み物を置く事をやめて
食後に飲むようにしましょう
そうすれば
必然的に噛む回数が増えて
噛む回数が増えることにより
唾液の出が良くなり
味覚が発達します
そしてかむ筋肉の
良いトレーニングの場になります
最高ですね!
良いことだらけです!!
ぜひ実践してくださいね!
では
では今日も頑張りましょう!
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- 院長
-
ご自身の歯をできるだけ残し、長期的な観点からの治療方針を提供します。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.02.28インプラント論争
小児矯正治療2023.02.22歯並びはおとなになっても変わります
一般歯科2023.02.03歯の治療に来るだけでは歯は残りません!!
一般歯科2023.01.24歯が壊れる はぎしり くいしばり