おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です(^^)/
今日はおやつにレーズンパンと
トマトパウダー入りのパンを焼きました!
三男坊くんに先日やっと小麦食品として
手作りパンをあげました!
すると まぁ すごい食いつき…笑
しかしトマトは酸味が嫌いなようで
いっつもしかめっ面になるし
ぷーぷー吐く…
なので嫌いなものと好きなものを
コラボさせてみました(^^)
あ!でも味覚を育てるには
酸味を味わうことも非常に大切です!
凄い顔をしても…ちょこちょこ取り入れましょう!
今回は誤魔化しに作ったパンは
トマトの酸味があまり感じないので
パクパク食べてました!
トマトパウダーを練り込んだといいましたが
調度先日、友人が
『ベジパウダー』というのを送ってくれたからです!
トマトのベジパウダーを入れたら
本当にトマトの香りが凄い!!
ベジパウダーとは
着色料なし ! 原料は野菜だけ !
たっぷりの食物繊維とファイトケミカルが
普通に食べるよりも多く摂れるそうです(^^)/
ファイトケミカルって
第7栄養素といわれ
酸化を防いでくれます!
老化を防ぐ栄養素だなんて…✨
特に日本人はファイトケミカルの中でも
紫の野菜が不足していると言われてるので
ベジパウダーでなら簡単に補えそうですね♪
別のベジパウダーも使ってみたいと思います!
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!