おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です(^^)/
我が家の三男坊くん
夜中におならをしながら
グズグズして起きることがありました…
色々調べてると
腸内環境が悪いと夜泣きなどの原因になるようで
ビフィズス菌をミルクにいれて飲ましたら
夜にぐずることが全くなくなりました( ゚Д゚)!!!
オススメの哺乳瓶でも紹介した
BeanStalkさんが販売している
「赤ちゃんプロバイオ」!!!
昔はこんなのなかったような…
色々新しいものが出てて凄いですね♪
これも効果があってよかったんですが
もともと妊娠前から数年間
私が飲み続けているサプリメントのメーカーにも
ビフィズス菌と乳酸菌が入ってる
粉末のプロバイオがあったなーと思い
そっちに変更してみたら…
ますます弁は快便…
夜も生後1ヶ月にして5,6時間も熟睡…
とっても助かります(^^)
やっぱり分かっていたつもりでしたが
腸内環境ってめちゃくちゃ大事ですね!!!!
もし夜中にグズグズな赤ちゃんがいたら
腸内環境を疑ってみるのもいいかもしれません!
そういえば虫歯や歯周病予防にも
乳酸菌が効果があり
ヨーグルトやタブレットが販売されていますよね?
次回は乳酸菌の歯科的効果について
アップします(^^)
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!