妊婦さんに危険な氷!

おはようございます。

高松市春日町ハローズ内

たかまつファミリー歯科医院

スタッフ兵頭です。

妊婦の患者さんから相談を受けました。

『最近氷をバリバリと噛んでしまうんです』

無性に氷を食べたくなる氷食病と呼ばれる症状です。

氷食症とは
強迫的に氷や凍らせたものを食べる異食症の1つ。

2ヶ月以上、製氷皿1つ分以上の氷を毎日摂取している場合は氷食症といえる。

一般的に鉄欠乏性貧血が原因といわれる。

妊娠中や授乳中は血液中の鉄分が不足しやすく、氷食症などの食パターンの変化はよくみられる。

妊婦さん、赤ちゃんの影響ですが

氷ばかり食べているので食べる量が減り、鉄分が不足してもっと氷が欲しくなる悪循環に陥ります。

歯が削れたり、顎関節を誘発する場合もあります。

また胃腸が冷えてむくみやすくなり、体重が増えたり疲れやすくなります。

体の冷えは妊婦さんだけでなく、おなかの赤ちゃんの体温も下げてしまい、逆子、おなかの張り、胎児の低体重、早産の危険性にもつながり注意が必要です。

鉄剤の摂取で貧血が改善しても、氷を食べるのがやめられない場合があります。

極度の疲労とストレス。

これも妊婦さんが氷を食べる原因になっています。

⚫︎上のお子さんがまだ小さく 朝から晩まで時間に追われ、疲れていても休めない

⚫︎夫婦関係やお姑さんとの関係がうまくいっていない

⚫︎「私さえ我慢すれば丸く収まる」そうやって気持ちを押し殺している

⚫︎眠れない

妊娠中にそんな精神状態で毎日を過ごてきた結果、 疲労とイライラが積もりに積もって氷をガリガリ。

一瞬でも気持ちを落ち着かせたい。

噛み砕いているのは氷ではなく、 発散できず溜め込んだストレスなのかな? と、感じることもしばしばです。

 

自分のための時間が全くなくて体が疲れてくると、ちょっとしたことでイライラ。

「こうでなければならない!」と、異常なまでに自分を追い込んでしまいがちですよね。
疲れが取れて肩の力が抜けると「なんであんなり頑張ってたんだろう…」と、我に返ったりします。

わたしも3人の子供たちの育児あり、仕事から帰ってきた時にはイライラしてしまいます。

忙しい毎日ですが、たった5分でもいい。

お風呂でゆっくりとじんわり温めてリラックス。

冷えた体(特に下半身)を足湯や半身浴で温めて、 頭部にのぼった熱を巡らせて上げましょう。

当院でも子育て中のスタッフもおりますので

なにか不安なこととかありましたら気軽にご相談下さい。

誰かに話したりするとスッキリすると思います😊

 

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. マナー講習を受けました

  2. 手づかみ食べ!

  3. 腸内環境の凄さを実感!ビフィズス菌さまさま!

  4. 埋めるだけで虫歯予防

  5. 沖縄戦と沖縄県平和祈念資料館

  6. 新発売の歯ブラシご紹介します

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2