おはようございます!
高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院
スタッフ塩田です(^^)/
久々にこどもが風邪を引きました!
4年生になって1度も休まず
元気に学校へ行ってたんですが
今は少しの咳でも学校には行けないので
休んで病院へ行って来ました。
ただの風邪でよかったです♪
ついつい頼りになる長男坊に
色々とお願いしてしまいます…
けど10歳ってまだまだ子どもですよね。
甘えたいけど
自分は1番お兄ちゃん!
しっかりしなくちゃ!
という思いから自分からは甘えられない…笑
きっと彼も新たに赤ちゃんを迎え
寂しさを我慢してたのかな?
と思い昨日は1日一緒に過ごしました(^^)/
今日にはすっかり元気になり
学校へ行けて何よりです♪
子どもがいると
メンタルケアって大切だなーと
こういう時に実感します。
色々と我慢我慢の時代ですが
上手くストレスを発散させて
自分のことも大切にしたいですね!
ストレスは知らず知らずのうちに
カラダやココロに溜まっていき
それに対応しようと身体は無理をします。
さらに負担がかかり
それが続くことで体のあちこちに
不調が現れたりします…
『ストレスが万病のもと』といわれるほど
ストレスは見逃せない存在です!
イライラしたりストレスを感じると
ミネラルやビタミンが消費されます…
例えばビタミンC
日本人の1日の推奨摂取量は100㎎です。
しかし1回チッ(-_-#)とイライラするだけで
500㎎のビタミンCが失われるそうですよ。
ちなみにアメリカでは
1日のビタミンCの摂取上限は2000㎎だそうです。
またヒヤリハットすると
1週間分のカルシウムが抜け出ると
聞いたことがあります…
確かにヒヤリハットしたとき
私はどっと疲れた感を一瞬で感じます…
それくらいストレスって体に悪いものです!
みなさんもストレスを上手く発散して
栄養をしっかり補給して
健康にお過ごしくださいね(^^)/
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!