50代になると3人に1人が自覚する?

おはようございます!

高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院

スタッフ塩田です(^^)/

 

世界一、羅患率の高い歯周病…

そんな歯周病の患者さんが

急激に増えるのは30~40代といわれています。

しかし実際に歯周病の怖さを自覚するのは

50代だそうです!

 

これは今まで噛めてきた食材が

思うように噛めないと自覚する人の割合が

50代は40代の2倍…、3人に1人…

という実態調査の結果からも明らかになってます。

 

歯茎とその下にある骨「歯槽骨」は

歯の土台です!!

あごの骨です!!

 

歯茎が痩せたり下がったりするのは

炎症で歯槽骨が壊されて減り

土台の高さがなくなるからです。

 

歯茎が下がってきた…

歯並びが悪くなってきた…

歯と歯の間に食べ物が挟まる…

硬いものを食べる際に歯をかばう…

これらにひとつでも当てはまる人は

歯の土台が減って歯を支える力が

低下している可能性があります。

 

生活習慣をチェックしてみてください!

□ 甘いものなど間食が多い

□ だらだらと飲食し続けることが多い

□ 晩酌や寝酒をよくする

□ 食後にウトウトしてしまう

□ 野菜が嫌いであまり食べない

□ あまり噛まずに食べる。早食い

□ 長時間スマホを見ていて姿勢が悪い

□ 睡眠不足で抵抗力が落ちている

いかがでしすか?

 

歯磨きを数日サボると歯と歯茎の境目に

歯垢(細菌の塊)ができてしまいます。

歯の土台の健康を守るには毎日のケアと

定期的なメンテナンスが大切です!!

 

また噛む回数が自然と増えるように姿勢を正して

歯と歯の土台にいいカルシウムのほか

適度に硬く、繊維質を含んだ食材を

食べることをオススメします。

 

糖分が多いもの

柔らかすぎるものは控えましょう!

 

歯周病は普段の歯みがきはもちろんですが

生活習慣も影響しています。

チェックが多かった人はぜひ

定期的にメンテナンスを受けて

歯周病の現状を把握したり

予防、進行防止することを

オススメします!

 

ご来院をお待ちしております\(^^)/

 

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. 当院は本日も診療しております

  2. 歯が壊れる はぎしり くいしばり

  3. 口は食べるだけじゃない!運動との関係性!

  4. 虫歯予防の3か条

  5. 自転車を買いました

  6. 2人に1人が総入れ歯?

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2