悪玉菌がトラブルを引き起こす!あなたの口にもバイ菌が…

おはようございます!

高松市春日町のたかまつファミリー歯科医院

スタッフ塩田です(^^)/

 

 

朝晩がだいぶ寒くなってきましたね。

寒いと外に出るのが億劫になりますが

今日も1日頑張りましょう!

 

さて今日は歯周病のおはなしです。

当院では来院してくださった患者さまに

顕微鏡で口の中のバイ菌を見て頂いてます!

高松市 歯医者 たかまつファミリー歯科

口の中には700~800種類ものバイ菌が暮らしています。

バイ菌と聞くと全部悪い菌?

と思うかもしれませんが

体にとっていい働きをしてくれる菌もいます。

腸内細菌にも善玉菌と悪玉菌がいるように

口の中にも善玉菌と悪玉菌がいます!

 

磨き残した歯垢(プラーク)がバイ菌の塊なのですが

歯垢が古くなるにつれて悪玉菌が増殖し

お口の中でトラブルを引き起こします!

 

お口の中のトラブルとは主に2つあります。

むし歯と歯周病です!

どちらも歯を失う原因の1位2位です。

どちらもバイ菌に感染することで起こります。

口の中を日頃から清潔に保ち

できるだけバイ菌の塊である歯垢がつかないように

歯磨きをしっかりすることと

毎日の歯磨きでは取りきれない部分

歯周ポケット内などの汚れやバイ菌を

歯科医院でお掃除することが

むし歯予防と歯周病予防には非常に大切で効果的です!

 

そろそろ年末の大掃除の時期ですね!

歯周病が進行し、歯石がたくさんついてくると

1度のお掃除だけではキレイにできません。

回数がかかります。

まさに家の掃除と同じですよね?

定期的にちょこちょこ念入りにお掃除していれば

年末のお掃除もラクに終わります。

しかし放ったらかしでいたら

年末にはこびりつきお掃除も大変です…

 

歯のケアも全く同じです。

長年かけてこびりついた歯石や汚れを落とすのは

時間も回数もかかります。

なので定期的に歯のお掃除に来て

ツルツルな状態を保ちませんか?

 

歯を良い状態に保つことは

体の若さを保つことに繋がります!

私どもに健康維持のお手伝いをさせて頂けませんか?

お待ちしております\(^^)/

 

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. 脅し、力による現状変更は良い結果を生みません

  2. 家族のためにできること?あなたの行動で虫歯ができやすくなる?…

  3. 盲孔(もうこう) 虫歯になりやすい

  4. 歯並びとは成長の結果なんです

  5. 反対咬合の治療

  6. 歯1本あたりいくら?

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2