お子様に大好評!フッ素の力で歯を守ります!

おはようございます。

高松市春日町ハローズ内

たかまつファミリー歯科医院

スタッフ兵頭です。

今日は、虫歯の発生、進行の予防に

フッ素の力で歯を守る!

『レノビーゴ』の紹介です。

 

高松市 歯医者 たかまつファミリー歯科

Q.レノビーゴって??

ご家庭で手軽にフッ素化物の局所応用ができる

液体スプレーです。

100ppmの低濃度のフッ素化物スプレーですが

継続して使用していただくことにより

歯と口腔内環境に作用して歯質を強化し

う蝕の発生予防及び進行予防に効果あります。

薬用の歯磨剤で医薬品部外です。

Q.効果的な使い方は?

①歯磨きをして歯をきれいにしましょう。

②レノビーゴを適量歯ブラシに吹き付けます。

③歯ブラシでレノビーゴを歯全体に行きわたらせます。

(小さなお子様には仕上げ磨きでお使いください)

④使用後の口すすぎは必要ありません。

●使う前にしっかり歯ブラシで汚れを落としてから

使用しましょう。

●フッ化物は速やかに吸着されますが

使った後しばらくの飲食は控えましょう。

Q.何歳から使えるの?

はの生え始めた赤ちゃんから大人の方まで

お使い頂けます。

フッ化物は歯の生え始めや、永久歯の生え変わりの

時期には特に効果的です。

Q.いつまで使ったらいいの?

予防剤ですので継続してお使いください。

Q.どれくらい使うの?1日何回?

1回の使用量の目安は、全歯の生えそろっている方で

7〜8吹きです。

歯の生えそろってないお子様には、歯全体に行き渡る

程度にご使用ください。

歯磨きのたびにご使用ください。

特に就寝前のご利用は効果的です。

Q.どんな味?

ほのかな甘みと、爽やかな使用感で

お子様に好評です。

う蝕の原因になる甘味料は使用してません。

Q.使った後口すすぎはするの?

研磨剤が配合されていませんし、低濃度のフッ化物製剤ですので使用後の口すすぎは必要ありません。

口すすぎをしたい場合は、使用後は1〜2分してから

行ってください。

口すすぎをしない方がフッ化物が多く口の中に

残っているのでう蝕予防の効果があります。

 

赤ちゃんから使えるので気になる方は

スタッフにお尋ねくださいね😊

 

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. 今日は平日です!

  2. 「夜泣き外来」という異常

  3. うがい薬の効果ってなに?

  4. 虫歯予防の本を読みました

  5. 埋めるだけで虫歯予防

  6. 歯並びの問題はあごの大きさの問題です

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2