歯の漢字の話

こんにちは!

高松市春日町にある たかまつファミリー歯科医院 の受付の佐々木です。

 

歯の漢字について調べてみました!

「歯」の漢字を調べると、もとの字は「齒」。下の部分は、開いた口の中に歯がならんでいる象形文字でした

高松市 歯医者 たかまつファミリー歯科

これにさらに漢字の音゛シ″という読み方を示す『止』を組み合わせて、「歯」という字が作られたそうです。

歯という漢字は、口の中にあって、物をかむ役目をするものをあらわします。また、成長につれて歯がぬけかわり、かけ落ちることから、歳の意をあらわすこともあります。

歯偏を部首にした常用漢字に「齡」という漢字があります。この字は、歳の意味をあらわす「歯」と「レイ」という読み方を示す『令』とが組み合わされています。

古代中国の人たちは、歯の状態が人間の成長過程や歳をとってゆく姿をあらわすとして、年齢の「齢」という字に歯偏をつけたそうです。

歯と言う漢字は意味があって作られた漢字なのですね…人の名前や他の漢字も意味があって付けられているのでしょうね。

色々調べてみると奥が深くて面白いですね…。

 

⭐︎ブログ読んで頂きありがとうございました⭐︎

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. 0.01%の魔法

  2. 今週水木金はお休みです

  3. ひなまつりと歯のつながり

  4. 環境は変えられない。変えられるのは自分だけ

  5. 1歳半になったらチューイングブラシ!

  6. 歯並びの問題はあごの大きさの問題です

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2