ポケットってなに??

こんにちは☀️

高松市春日町ハローズの敷地内にある

たかまつファミリー歯科医院

スタッフの村上です🙂

今日は"歯周ポケット"についてお話していきます!!

みなさん、メンテナンスの時に「2ミリ」「3ミリ」という言葉聞いたことありませんか??

それが歯周ポケットの検査です!!

歯周ポケットとは、

歯肉溝という歯と歯茎の間にある溝のことです。

この深さを基に歯周病がどれぐらい進行しているか判断します。

(※レントゲンで骨の状態も確認します)

 

歯周ポケットの深さが、

13ミリは正常(問題なし)

45ミリは歯周病の初期段階

56ミリは歯周病の中等度

6ミリ以上は重度の歯周病  というふうに判断されます。

それぞれの段階で起こる症状は、

◎歯周病の初期段階

 ・歯を支えている骨が溶け出している

 ・歯磨きしたときに血が出る

 ・歯茎が腫れぼったい

 

◎歯周病の中等度

 ・歯を支えている骨が1/32/3溶けてしまっている

 ・水がしみる

 ・歯磨きすると歯茎から血が出る

 ・歯茎がときどき腫れたり、治ったりを繰り返す

・歯がぐらつく

・歯ぐきから膿が出る

・口臭

◎重度の歯周病

・歯を支えている骨が2/3以上溶けている

・歯がぐらつき、硬いものなどが噛みにくい

・膿がでる

・口臭が強くなる

・歯磨きの時、毎回のように血が出る

・歯が長くなったと感じたり、歯と歯の間のすき間が大きくなる

・物がつまりやすくなる

歯は、歯槽骨という骨に支えられています。

しかし、歯周病になってしまうとこの骨が溶けてしまい悪化するにつれて歯が支えられなくなります。

また、歯周ポケットが深くなるほど、

ポケットの中に汚れがたまりやすくなるため歯茎が腫れ上がったり、口臭が強くなります。

できるだけ汚れがつかないように、

毎日の歯磨き+歯医者さんでのメンテナンスで歯周病を予防しましょう😊✨

Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page

投稿者プロフィール

たかまつファミリー歯科医院 スタッフ
たかまつファミリー歯科医院 スタッフスタッフ
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ

関連記事

  1. 歯並びの話

  2. スーツを購入しました

  3. 予防

  4. サージカルガイドを使った安全インプラント手術

  5. 歯は何のためにあるの?

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院電話
香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院院長挨拶

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院治療内容

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院顎顔面矯正

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院医療費控除

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院一般歯科

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院高松昇一郎院長ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科おとなとこどもの矯正ならたかまつファミリー歯科医院スタッフ歯科衛生士ブログ

香川県高松市春日町の歯医者小児歯科ならたかまつファミリー歯科医院医院お問合せ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2