こんにちは😄
高松市春日町にあるたかまつファミリー歯科医院
スタッフの村上です。
みなさん、口の中が乾燥したりすることはないですか??
もしかしたら、ドライマウス(口腔乾燥症)かもしれません!!
ドライマウスになってしまう原因は、
①薬による副作用
②糖尿病や腎臓疾患
③シェーグレン症候群
④精神的ストレス
⑤口呼吸
⑥加齢 です。
ドライマウスになると、
①お口の中の乾き、ネバつき
②口の中の粘膜が痛い(舌がひび割れている)
③口臭が気になる
などの症状が出てきます。
また唾液の分泌量が減るため、
虫歯や歯周病になりやすくなる、食べ物を飲み込みにくくなるという問題も起こります。
ドライマウスを改善するためには、
①よく噛んで食事をする
噛むことによって唾液がたくさん出ます。キシリトールのガムを噛むのもオススメです🙂
②適度に水分をとる
③デンタルリンスや保湿剤を使用する
などが効果的です😄
また、"唾液腺マッサージ"もすごく効果的です!!!
お家で簡単にできるのでぜひやってみてくださいね☺️✨
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!
イートライト2023.02.10はじめの1000日に到達!