こんにちは
高松市春日町のハローズ内にあります
たかまつファミリー歯科医院
スタッフの山地です(^^)
今日はうがい薬についてお話ししていきます。
爽快感からマウスウォッシュや
うがい薬を使用している方も多いと思います。
実際にどんな効果があるか
ご存知ですか??
正解は
「歯の予防」 です!
マウスウォッシュやうがい薬は
歯の予防が目的です。
例えば、歯磨きでは虫歯や歯周病を
治せないのと同じように
マウスウォッシュやうがい薬も
虫歯や歯周病を治すことはできません。
マウスウォッシュ、うがい薬の役割
①口の中の菌を殺す
②口臭を防ぐ
③菌の増殖を防ぐ
口の中の菌を殺すことで
虫歯や歯周病、口臭を防ぎます。
また、歯を抜いて歯磨きができない時など
菌の増殖を防いでくれる役割があります。
うがい薬や、マウスウォッシュにも
種類があるので
用途に応じて選びましょう!(^^)
⚠️うがい薬やマウスウォッシュを
したからといって、
虫歯や歯周病が治るわけではありません。
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
予防歯科2022.12.02仕上げ磨きを嫌がる子どもへの対策?
記事一覧2022.11.24全ての歯を使っていますか?
イートライト2022.11.23噛むだけじゃない!歯の役割
予防歯科2022.11.21歯並び改善グッズ『チューイングブラシ』のその後