おはようございます☀
高松市春日町のハローズの敷地内にある
たかまつファミリー歯科医院
スタッフの村上です🙂
みなさん、お盆は楽しく過ごせましたか??
私はお盆に友達と蒜山高原に行ってきました😄
ジンギスカンを食べて、高原で馬にエサやりをしたり写真を撮ったり📷
ひまわりも咲いていました🌻
思っていたより涼しくて気持ち良かったので、夏に行くのもオススメですよ😊✨
ぜひ行ってみてください(^O^)
今日は子供の虫歯予防の治療法"シーラント"についてお話します!!
シーラントとは、奥歯や前歯の溝をプラスチック(樹脂)で埋めることによって、虫歯を予防する方法です。
主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯に行います。
奥歯は1番歯ブラシが届きにくく虫歯になりやすい場所です。
そこを樹脂で埋めてしまうことで、汚れがたまりにくくなり、虫歯になるのを防ぎます。
また、シーラントにはフッ素が含まれているので、歯質の表面を強化する効果もあります。
治療の手順は
①歯面清掃
歯の汚れをブラシで落とします。
汚れが残っているとシーラントの下で虫歯になってしまう可能性があります。
②歯の溝にシーラントを充填
歯の溝にシーラント剤を充填して、光照射します。
これで処置は完了です✨
シーラントをしたら絶対に虫歯にならないというわけではありません。
定期検診をすることで、さらに虫歯になりにくいお口の中にしましょう😊
Please Enter Your Facebook App ID. Required for FB Comments. Click here for FB Comments Settings page
投稿者プロフィール

- スタッフ
-
たかまつファミリー歯科医院のスタッフです。
治療終了時に喜んで笑顔になって頂けるよう全力を尽くします。
どんな些細なことでもご相談ください。
きっと納得できるような良いアドバイスができると思います。
プロフィール詳細はコチラ
最新の投稿
一般歯科2023.03.22人の印象は『口元』で決まる?
イートライト2023.03.21ズボラ料理で口育!
予防歯科2023.02.15歯を失う!むし歯と歯周病
イートライト2023.02.14むし歯予防は妊娠期からスタート!